生きることって難しい。
別に大きな何かを望んでいるわけではないし、ただ普通に生きていければそれで幸せなのに。
そんなゆるい生き方を望んでいても気が付けばいつも何かに追われる忙しい毎日が続いている。
それでも頑張って生きているのに何かに失敗したり、失恋したり、人間関係がこじれたり。
そんなときに「もう疲れたよ。」とすべてを投げ出してしまいたくなる。
人の悩みの大半はお金と人間関係
そもそも、なぜこんなにも人生に疲れてしまったんだろう。
仕事、家庭、恋愛、健康、借金、将来への不安。
悩みは人それぞれだけど人付き合いが上手な人は仕事も恋愛もうまくいっていることが多く、将来への不安も少ない。
お金があれば嫌な職場で無理して働く必要もないし、借金だって返せる。
お金があればもっとモテるだろうし結婚だって考えられる。
日々のストレスから解放され、安いジャンクフードの暴飲暴食をやめれば健康になれる。
お金と人間関係の問題は人生のいろいろなところで支障をきたすから、人生に疲れてしまうほど思い悩んでいる人は問題が山積み。
人生に疲れているときは生き方を見直すとき
誰だって何をやってもうまくいかないときはある。
それはいろいろなことが空回りして負の連鎖が起こっている状態。
いろいろなことが複雑になっていて考えれば考えるほど疲れてしまう。
そんなときは目の前の問題を解決するよりも生き方をガラッと変えてしまう方が長い目で見ると良い結果になる。
複雑になってしまったものをシンプルにする
基本的に世の中は時間と共に複雑になっていく。
iPhoneには便利なアプリがいっぱいあっていろいろと試していると、気が付けば100を超えるアプリが入っていていたりする。
ひとり暮らしを始めたときは何もなかったけれど暮らしていくうちに便利な家電やモノで部屋が溢れていたりする。
進学、就職、転職のたびに新しい出会いがあって仲良くなればなるほどその人の見えなかった部分が見えてきたりする。
どんなに便利な道具も使っていなければ邪魔でしかないし、もったいないからとすべてを使いこなそうとすれば労力がかかって疲れてしまう。
友達が100人いて全員から一番の親友だと思われようとすればものすごく労力がかかる。というかそれが10人でも現実的には難しい。
今までなくて困っていなかったものはなくしても困らないし、むしろそれがあることで無駄な労力が発生している。
まずは人間関係を含めた身の回りの整理「断捨離」をしてみよう。
夜間はスマホの通知をオフにする
いつの間にか多くの人はスマホがないと生きていけなくなってしまった。
その影響は深刻で気が付けば夜更かしを繰り返すようになり、慢性的な睡眠不足になる。
あなたは誰かと朝まで語り合ったことがあるだろうか。
人とコミュニケーションを取っていると脳が興奮状態になって眠れなくなる。
1人ならすぐに眠りについていた夜でもコミュニケーションで疲れも睡魔も乗り越えて朝を迎えることが出来たりする。
しかし、その影響は確実に翌日やってくる。
スマホを使って毎日のように終わりの見えない連絡を取り合っている人やLINEやSNSの通知から目が離せなくなっている人はそんなふうにオールナイトで遊んでいる若者たちと同じだ。
おまけにスマホの明るい画面は交感神経まで刺激して目が冴える。
質の良い睡眠で体を休めるためにも夜間はスマホの通知はオフにしてスマホをあまり見ないようにしよう。
先のことはあんまり考えなくていい
ある程度の計画を立てることは必要だ。
しかし、1年後、3年後、5年後という長期目標なんかはとくに絵に描いた餅で終わってしまうことが多い。
会社や組織であれば長期目標を掲げることでみんな同じ目標に向かっていけるが、個人に長期目標は必要ない。
この目標をいつまでに達成するのか考えたときはすべて「なるべく早く」でオッケー。
そもそも変化の激しい時代に10年先の未来なんて誰にも分からない。
老後の不安は老後になってからその時の最先端のテクノロジーを使って考えればいい。
先のことを考えるよりも今をどう生きるのかだけ考えよう。
自分のために生きる
気が付いたら誰かのために生きていないか。
誰かのための人生はその誰かがいなければ生きていけない。
そして、その誰かのわがままに付き合い続けて消耗する。
誰かにとって都合のいい存在で居続けると人生は辛くなる。
自分で決断して行動出来ないのは自信のなさを露呈しているだけでそれでは結局誰からも認めてもらえない。
まずは自分の人生を自分のために決めて行動する習慣を身に付けよう。
生き生きと自分の人生を謳歌している人は素敵に見えるし、自然と人が集まってくるはず。
まとめ
人生に疲れてしまった時に考えるべきシンプルな生き方とは自分と向き合う時間を増やして自分のために生きることだ。
まずは外の世界と少しだけ距離を取り、自分のペース作っていく。
未来のことよりも今に集中し、自分がこれからどうしていくべきなのか自分で決める。
生き方をシンプルにすればするほど人生は楽勝で良い人生が送れるはずだ。
コメントを残す